地方在住オタクのサードプレイス

オタクが節約しつつ楽しもうとするブログ

禁煙生活、

禁煙をいよいよ始めなくてはいけないかなと考えている。

 

職場関連の知人の方が入院したりしたこともあり、健康は大事だなと改めて感じさせられたからだ。

 タバコ辞めるメリットは以下の通り。

 

1、金銭的メリット

一箱500円のタバコを毎日一箱、一年間吸うと18万円の出費になる。

生活コスト下げるという意味でも、投資にまわす金額を増やすという意味でも有効だと思うし、交際費とかに比べても自分一人で完結すること削減しやすいと思う。

 

18万円あれば米国株も手数料負けしないで買えるし、配当が5%を越える銘柄に投資できれば年間1万円の収入となる。効用は大きい。

三菱サラリーマンさんがタバコを買うお金でタバコ株を買うことで、10年後、30年後に大きな資産の差が生まれることをブログに書かれていた。

 

でも、僕自身喫煙者であり、タバコ銘柄を持っている身としては、禁煙することに矛盾を感じざるを得ない。

僕は止めるけどもあなたは吸い続けてねと言っているようなものだ。

こう考えてしまうのであればタバコ株を手放すことも考えないといけないかもしれない笑

 

2、健康

タバコが健康に及ぼす影響については最早いろいろなところで議論されている。真偽はピンキリであるけれども、いい影響があるという話は残念ながら聞いたことがない笑

あと肌がきれいになったり、息切れがしにくくなったり、スポーツや恋愛的にもいいかも

 

3、モテる

タバコを吸う人はそもそも恋愛対象から外れるという女の子も僕の回りには多い。そもそも人との繋がりの可能性が狭まってしまうのだ。

 

喫煙所で得られる人の繋がりもあることは確かなのだけど、僕の職場は最近喫煙所がすべて閉鎖されてしまったので、もう喫煙所でおじさま方と楽しく話をすることもできなくなってしまった。

 

あとやはり同年代で吸っている人は少ないし、飲み会でも気を使う。笑

結婚を機会に辞める友達もいたりして肩身の狭さをかんじざるを得ない。笑

 

だからそろそろ潮時かなとも感じている。

 

 

禁煙については簡単じゃないけれど、過去に1か月辞めれたことがあったので、その時の手法を生かしてやっていきたい。

そのときに得られたコツについては、また記事にして書きます!笑

 

 

 

タバコが語る世界史 (世界史リブレット)

タバコが語る世界史 (世界史リブレット)

 

 

 

配当金の考えかた

投資や運用を始めたばかりで、額も少額しか投入できないのでリターンは少ない。

配当金が多くないため正直効果を実感できない。

配当金のメリットを感じるために、色々と考えてみた。

 

○給与ベース

月の手取り16万

月22日働く

およそ日給6800円

 

年間の配当が五万円弱だから、7日分の給与じゃんやったね!

 

うーん、、、

 

 

○生活費ベース

色々本とかブログとかで見たところ

ニートの生活費は切り詰めればおよそ月8万円らしいです。

 

年収100万円の豊かな節約生活術

年収100万円の豊かな節約生活術

 

 

20代で隠居 週休5日の快適生活

20代で隠居 週休5日の快適生活

 

 

単純計算で年間96万

 

あと20倍のリターンが必要です、

複利効果でなんとか増やして行きたいけど、これから色々ライフイベントがありそうななかでどうなるかはわかりません。

しかし、会社を辞めないにしろ年間100万円の副収入があるというのは非常に大きいと考えられますので、ここを目標にやってゆきたいです。

 

そのためには積み立ても大事ですが、無駄な出品を減らすことを継続したいです。

 


f:id:koziro-3:20190407082550j:image

↑昨日自炊したカフェ風ごはん(見栄えなどあったもんじゃありません笑)

自炊も家事の中では趣味になる要素が強いし、節約になるからやっていきたいです

 

 

 

ふるさと納税、泉佐野市に駆け込んだぞ!

泉佐野市のふるさと納税アマギフ還元キャンペーン、手っ取り早く自己負担分2000円を回収するという意味で手を出しました

 

 

総務省の規制を受けて見直しをするらしく、3月までの限定でしたので、滑り込みセーフでした。

 

15000円のコースで20%還元ポイントは三千円回収。

返礼品は牛肉1キロでした。すき焼きでもするとしましょう

 

8月まで待つけど急ぎじゃないので無問題

 

ポイントを回収できたのであとはストレスなく好きな自治体に納税できます。

去年も納税した、好きなアニメグッズが貰える沼津や飯能が候補かな

 

飯能市は実際に去年の夏にいって、自然とアニメを使った町おこしを意識していて、とても魅力的な街に思いました。

 

これからのふるさと納税は単純な還元率や高額商品にだけに目を奪われるのではなく、自分の好きな自治体に寄付をする流れになりそうですね

ポートフォリオについて(2019、3)

 明日から新年度ということもあり、現在のポートフォリオについて整理します。

投資の方針として三菱サラリーマンさんのブログを参考に

1.高配当株で配当収入を得ること

2.積立ニーサを活用し、資産形成すること

の二点を考えてやっています。

 

日本株

JT

・日産

    絶賛炎上中w

 

【米国株】(全てADR)

・NGG

・GSK

・BTI

 

国債

米国債2%  2025/8/15

仕組みがよくわからないのに買ってしまい反省。

 

【積立NISA】

楽天・全米株式インデックスファンド(楽天バンガード)

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

 

こんな感じです。

NISAは再投資型なので配当金を得られないため、

年間配当は五万円弱です。

 

少ないですが、国内旅行1回分と思えば、なかなか贅沢ができる金額です。

配当金についてはポジティブになれる記事をいずれ書きたいと思います。笑

 

 

 

 

セブンイレブンの豚ラーメンのレビュー

話題の(ステマの??)豚ラーメンのレビューです。


f:id:koziro-3:20190331204640j:image

、うどんみたいなやわい麺

二郎のゴワ感は薄め。コシがないけどレンジで温めることを考えると仕方ないのかな?

 
f:id:koziro-3:20190331204657j:image

、にんにくともやしに二郎感

にんにくの量は少なめですが、もやしとにんにくを同時に食らうときに、確かにあの二郎の味が感じられます。笑

自分でにんにく増してもいいかも。


、豚は至高

豚の甘み、食感。これは二郎とか関係なくおいしい。正統派のチャーシューが神。


、終盤の麺、野菜がスープに絡まった状態はのノンストップ感


、甘めのスープ

塩辛さは少なく甘めのスープで万人受けする感じ(それでも二郎系ってだけで尖ってるけど笑)。

 

改善点

麺硬め

豚増量
野菜のトッピングで冒険

などでもうちょっとクセを出せるといいかも。あまり普通の人は手を出さないと思うので、、、

ジャンキー向けでもいいかも

 

値段

550円といつ値段はそのへんのラーメン屋行くならまぁという感じ。

ただ、セブンイレブンという市場のなかで、ライバルであるカップラーメンの多彩さと値段に負けちゃうかも。


f:id:koziro-3:20190331204715j:image

以上な感じです。
リピートは今のところ予定なし。
新バージョンが出ればあるいはという感じ

色々言いましたが美味しく完食です。

クオカードを使ってお得に頂きました。

層雲峡温泉と黒岳に行ってきたよ!

久々の家族旅行で層雲峡温泉に行ってきました!

 

我が家らしくまったりで良かったです。笑

 

個人的には黒岳ロープウェイを使って5合目まで行けたのが良かったです


f:id:koziro-3:20181105214323j:image

大雪山系を登山して攻めたいという目標ができたので、オフトレを頑張らなければ笑


f:id:koziro-3:20181105214439j:image



 

オンセンガイとか、大自然の観光地とかにも住んでみたいし、、そこならではの仕事もしてみたい

追い込まれて退職したら、そこに転職しようという、心の避難所がまたひとつ増えて良かったです笑

ドラフトの感想

初めてスカイAでドラフトをぶっ通しで見ました笑

選手のことはあまり詳しくないですが、微妙な間があったりして、各球団の駆け引きが垣間見えて面白かったです笑

 

我らがヤクルトについてはこんな感じ

 

投手陣が不安なのは分かりきってるので、大卒本格派の清水を取れたのが良かった。

社会人と大卒の左を二人取れたので特に左の二人には久古の後釜になってほしいー

高卒投手二人はしばらく育成

 

野手は主力が高齢化してるので、外野で打力が売りの中山を初めに2人取れた。

 

いずれも小川監督が就任したときに言っていた、数年後を見据えたチーム作りにふさわしい指名だったと思います。

 

それにメジャーどころの選手が来なくてもヤクルトらしいし、スワローズの一員になってくれるなら喜んで応援したいところです!